洋画 音楽

兄の兄弟愛に感動!映画『シング・ストリート 未来へのうた』のネタバレと評価!

更新日:

今回は映画『シング・ストリート 未来へのうた』のレビューをします。

概要の紹介を見ると、どん底の生活をしていた少年がある女の子に興味を持ってもらうために思いつきでバンドを組んで猛練習するという・・・。

それって面白いの?と、いささか不安がありましたが、高評価に惹かれて最後まで見てみました。

なお、本記事はネタバレを含んでおりますので、ご注意ください。




 

あらすじ・作品情報

シング・ストリート 未来へのうた

1985年、大不況のダブリン。

人生14年、どん底を迎えるコナー。

父親の失業のせいで公立の荒れた学校に転校させられ、家では両親のけんかで家庭崩壊寸前。

音楽狂いの兄と一緒に、隣国ロンドンのMVをテレビで見ている時だけがハッピーだ。

ある日、街で見かけたラフィナの大人びた美しさにひと目で心を撃ち抜かれたコナーは、「僕のバンドのPVに出ない?」と口走る。

慌ててバンドを組んだコナーは、無謀にもロンドンの音楽シーンを驚愕させるPVを撮ると決意、猛練習&曲作りの日々が始まった――。

引用元:シング・ストリート 未来へのうた 公式サイト

メガホンをとったジョン・カーニー監督は、「ONCE ダブリンの街角で」、「はじまりのうた」の映画も手掛けています。

ともに音楽映画であり、音楽映画界の名匠と言えます。

 

『シング・ストリート 未来へのうた』の予告編

 

『シング・ストリート 未来へのうた』の良かったところ

見た目とは裏腹に豪快に突き進んでいく主人公コナーの活躍

この作品の主人公は一見気弱そうに見えます。

複雑な家庭環境と大不況のダブリン(アイルランドの首都)で育ったせいか、どこか内気なように見える少年。

新しい学校に行っても初日からイジメに近いような待遇を受けてしまいます。

しかし、彼はどんな不遇な状況にもめげない気持ちと、実は相当図太いんじゃないかと言えるような鉄の心臓を持っていました。

 

大人しそうに見えても気になる女の子がいたら積極的に話しかけ、のちにバンドのメンバーになる初対面の少年たちに対しても一切臆することなく(時に挑発的ともとれる)態度で、どんどん自分のやりたいことに向かって突き進んでいく。

いじめられっ子に挑発されても彼はどこかキモが座っていて頼もしさすら感じます。

多分それは彼の声に理由があって、見た目の割に落ち着いた声と話し方をしているんです。

そんな不思議なギャップを併せ持つ主人公のコナーが、家庭環境や恋愛に悩みながらも音楽を通じて未来を切り開いていくストーリーは純粋に見ていて気持ちがいいです。

悩みながらもポジティブに、自分の道をこじ開けていく様が、見ている私達に勇気をくれるようです。

 

とある勇者
コナー役の「フェルディア・ウォルシュ=ピーロ」の雰囲気が、役柄と実にマッチしているね!
本格的に演技するのは本作品が初めてのようだったけど、実際に小さい頃から音楽をやっていたらしよ!
はらちゃん
とある勇者
そうなんだ!その音楽的才能も遺憾なく発揮されているね!

 

まるで海賊漫画のような冒険を味わえるストーリー展開

私はこの映画をラストまで観て、まるで某海賊漫画を見ているような高揚感を覚えました。

自分の不遇すぎる状況の中からバンドという希望を見つけ、そこから個性豊かなメンバーを次々と集めていきます。

そして熱心に練習し、曲を作り、最後は自分の夢と希望に向かって荒海の中を突き進んでいく・・・。(比喩表現じゃなくて本当に海を突き進んでます。笑)

 

こういった展開はまさしくRPGのようであり、0からコナーが音楽を通じて成り上がっていく様が、観ていて非常に楽しいです。

 

もちろん全てが順風満帆というわけではなく、コナーにとって壁となる存在はたくさんあります。

お金がない、両親が不仲である、学校が厳しい、恋愛がうまくいかない・・・。

しかし、どのような状況でも音楽で乗り切り、時として困難なことですら音楽にして歌い上げてしまうことで、彼は自分の人生を奮い立たせています。

そして、仲間達と磨き上げた音楽だけを頼りに、ラストはイギリス本土に向かって旅立っていくのです。

 

とある勇者
現実的に考えると、あまりに無謀な計画ではあるよね・・・。笑
それは否めないね。でも、ラストに至るまでのコナーのバイタリティと活躍を見ていると、「彼ならなんとかなるかもしれない」と思えてきてしまうから不思議だね。
はらちゃん

 

彼らが歌うリアルな14歳の現実

劇中ではバンドを組みたくさんの曲を歌い上げていきますが、彼らが作る曲も見所です。

特に、ほとんどの歌詞をコナーが担当しているのですが、バンド結成当初に作られた『モデルの謎』などはちょっと意味不明で、中二感が聴いていて恥ずかしくて楽しいです。

もっとおかしいのは、コナーが思いつくアイデアに対して、バンドのメンバーは一切ツッコミも反対もせず素直に受け入れているところですね。

 

物語も終盤になってくると、コナーはよりメッセージ性のある歌詞を書けるようになり、見ている私たちも彼ら14歳のリアルを直に聴くことができます。

時に自分の現状を、時に恋愛を、そして時に校長に対する不満を、彼らはありのまま背伸びせず、等身大の14歳として表現してくれます。

このあまりに素直な彼らの叫びが胸を打ちます。

 

とある勇者
バンドメンバーのチームワークが本当に良いね!
14歳のあどけなさが出ているけど、劇中で成長してく姿にも心打たれるね!
はらちゃん

 

味のある脇役のキャラクター達

この映画には非常に魅力的な脇役がたくさん出てきます。

バンドのメンバーももちろんみんな個性的ですし、いじめっ子のはずだったバリーも最終的には愛らしく見えます。

 

しかし、なんといっても1番はコナーの兄であるブレンダン。

彼が非常に良い味を出していて、この映画の闇の部分をよく表現してくれています。

 

逆に言ってしまうと、コナーは悩むこともありますが、終始ポジティブで逆境にもめげず突き進んでいくタイプです。

彼だけを見ていると、この作品の背景である“荒んだ家庭環境”“不況のダブリン”が伝わりにくいのですが、それを補うかのように兄のブレンダンがこの虚無的な背景を私たちに示してくれます。

彼は基本的には良き兄貴で、コナーに音楽に対する知識を授けたり恋愛に対するアドバイスをしてくれるのですが、ふとした時に自分の不遇な環境を呪い、どうしようもない現実に対してヤケになってしまいます。

しかしながら、彼はなんだかんだで弟を愛しており、コナーのやりたいことを最大限尊重して手伝おうとしてくれます。

このダメだけど愛着が湧いてしまう兄貴、そんな絶妙なキャラクター作りが素晴らしいです。

 

とある勇者
一見仲良すぎない感じが出ていて、リアルな兄弟のようだね。
けど実際は本当に仲が良い、この感じがなんとも良い味を出しているね!
はらちゃん

 

1985年のアイルランドの状況が興味深い

アイルランドの状況ってなかなか日本に住んでいる私にとっては想像がつきにくいものでした。

イギリスに近いようでいて、宗教や経済状況などは全く違う。

そんな当時の時代背景が非常に興味深いです。

 

映画を観ていて、1985年のアイルランドはあんなにも治安が悪いのかと感じさせます。

学校の中は完全なる無法地帯で、生徒のみならず先生までもタバコを吸っている始末。

一歩クラスから出ようものなら、誰かしらがからかってケンカを売ろうとしてくるような・・・、怖すぎます。笑

 

とある勇者
映画の中でコナー達が当時のイギリスのミュージックビデオを見ているシーンがあるけど、あれは当時流行ったものなのかな?
かもしれないね!きっと1985年に青春を迎えた方なら、「おぉ懐かしい」とより一層楽しめることでしょう!
はらちゃん

 

『シング・ストリート 未来へのうた』のイマイチなところ

全てがあまりにうまくいき過ぎてしまった?

この映画を冷静に見た人の中には、「いくらなんでもうまくいきすぎなんじゃない?」と思う人もいるでしょう。

女の子の気を引くために思いつきでバンドを結成することにしたはいいものの、そこからなんの問題もなく楽器を手にして続々とメンバーが集まり、しかもみんなあっという間に演奏をマスターして作詞作曲編曲まで完璧にしてしまうという、プロ顔負けな成長ぶりを見せます。

確かにコナーには劇中で家庭事情や恋愛など様々な障害がありますが、それらはさほど彼にとっての問題ではないように見えるほど、コナーはあらゆる階段をすっとばして成長していってしまいます。

 

私も最初は、そのあまりに非現実的な成り上がりっぷりに気後れしていたのですが、これはこれである種痛快に見えてくるので、途中からは逆に楽しめていきました。

ただ、せめて音楽に対する悩みだけはもう少し掘り下げても良いのかなと思いました。

彼が何もない状況の中で、唯一武器にできる音楽に対しての悩みや努力をもう少し見られると、その後彼が自分の音楽を周囲に認められていく様子を素直に見られるのかなと感じました。

 

『シング・ストリート 未来へのうた』はどんな人にオススメ?

痛快なまでにのし上がっていく少年の生き様を楽しみたいという方にオススメです。

イギリス映画などではこういった不遇な状況から一芸で未来を切り開いていく話が結構多い気がします。

そういったサクセスストーリーを楽しみたい方に、『シング・ストリート 未来へのうた』はオススメです!

そして、何と言っても1985年の青春時代に音楽に興味があった方なら、なおその世界感を楽しめることでしょう。

 

『シング・ストリート 未来へのうた』の口コミ

まさしく少年の青春要素を全て取り入れた音楽映画と言えますね。
はらちゃん

 

やはり兄弟愛に好印象を受けておられる方が多いですね!兄の人気凄まじき・・・。
はらちゃん

 

『シング・ストリート 未来へのうた』が観てみて高評価だったので、他の作品も観てみようという方ですね。同じ監督ですが、また違ったテイストの音楽映画になっていますので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。
はらちゃん

 

ジョン・カーニー監督の他の作品

本作品をはじめ、音楽映画を手掛けるジョン・カーニー監督ですが、他の作品として下記を公開しています。

ジョン・カーニー監督の作品

  • ONCE ダブリンの街角で
  • はじまりのうた

 

どちらの映画も、音楽映画としては非常に人気の高いものになっています。

それぞれの作品のネタバレ・評価は下記記事で行っておりますので、ぜひご覧ください。




 

『シング・ストリート 未来へのうた』を視聴できるVOD

『シング・ストリート 未来へのうた』が見放題対象となっているオススメVOD(ビデオ・オン・デマンド)は、下記の通りです。

オススメVOD

  • Amazonプライム・ビデオ
  • U-NEXT

 

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオは月額400円と非常に安価で、多くの映画やドラマ、アニメなどを視聴することができます。

※2019年2月時点の情報です。

また、30日のお試し無料期間が付いているので、まずは無料体験から始めてみましょう!

Amazonプライム・ビデオのお試し無料申し込みはこちら

 

U-NEXT

U-NEXT

U-NEXTの月額料金は少し高いですが、毎月1,200ポイントが付与され、さらに最新作品を他のVODよりいち早く視聴することができます。

※2019年2月時点の情報です。

こちらも、31日のお試し無料期間が付いているので、ぜひ体験してみてください。

U-NEXTのお試し無料申し込みはこちら

 

『シング・ストリート 未来へのうた』のまとめ

映画『シング・ストリート 未来へのうた』の個人的な評価を書いてきました。

頼りないように見えて、実はとても図太いコナー君が音楽でのし上がっていく物語。

感動要素はそれほどでもなく、痛快なサクセスストーリーが見所です!

少年たちが紡ぎ出す彼らなりのリアルな音楽も楽しめることでしょう。

総合評価

4.0点 / 5.0点

興味のある方は、是非ご覧になってみてください。

最後までお読み頂きありがとうございました。




 

-洋画, 音楽

Copyright© 動画のススメ , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.